susieの旅ブログ

埼玉在住都内に勤める40代主婦の旅と本の記録。

沖縄滞在【2】アグー村と瀬底ビーチと新垣ぜんざい

f:id:susieblog:20191220143234j:plain

沖縄滞在が約2週間過ぎた頃、ワケあって自分専用のレンタカーを5日間だけゲットすることに成功した。

 

ひゃっほーう!どこ行こう!!

 

とりあえず重いもの(ミネラルウォーターとか)買いに行きたいのだが、せっかくなので休み1日めいっぱい使って遊びまくりたい。

 

仕事中に一緒にいた現地の人々に手当たり次第「おすすめスポット」を訊いてまわり、ひとまず名護の寮に近いGさんオススメの”アグー豚が安くて美味しいところ”に行くことにした。

 

 

 

そして当日・・・

f:id:susieblog:20191220143459j:plain大雨。

公認晴れ女の資格は返納した方が良さそうなほどの土砂降りの中、ペーパードライバーは生まれて初めて1人で、しかも右ハンドルだけどワイパーがウインカーと逆の外車で、いろいろ手こずりながら運転する。

おすすめスポットをナビに入れればすんなり行けると思ったら大間違いだったようで、素直にナビ通りに従うと、車で走っていいんだかわかんないような細い山道に入っていった。

不安しかない。アーメン。

 

 

f:id:susieblog:20191220144239j:plain

つ、着いた・・・。

 

那覇畜産、アグー村。

これだ、Gさんが美味しい美味しい言っていたのは。

着いたけど傘が意味ないくらい降っていて、誰かがいる感じもしないけど大丈夫なのだろうか?

 

shimakuru.jp

 

f:id:susieblog:20191220144611j:plain

入店してみると、至るところに豚にまつわるグッズがめっちゃ置いてあり、レストランで食べているのは観光客っぽくない家族が1組いるだけ。

 

f:id:susieblog:20191220144802j:plain

二階も覗いてみると、客はおろか店員すらいない。

一応夏休み期間なのだけど、大雨だからなのか名護だからなのかは知らない。

 

席に着いてGさんオススメの豚丼定食を注文。

店員さんもなんだか無表情で、なんだか異世界に来たような気分。

 

f:id:susieblog:20191220145003j:plain

着ました、豚丼定食。

サラダと小鉢、そしてわたしが食べられない(小麦)沖縄そばミニも付いてきた。

豚丼は美味しかった。

てか豚が好きなので、まずいということは絶対ない。

濡れた服も乾かない状態で黙々と食べる。

 

さて、次はどこへ行こう。

ポケットWiFiを持ってきたけど圏外なので何もわからない。

お会計時に勇気を持って無表情の店員さんに訊いてみると「近くにオリオンビール工場がありますよ」と自身のスマホを取り出して一緒に見せてくれ、「韓国のペ・ヨンジュンさんも来たみたいですよ」と地元情報を交えながら笑って教えてくれたのが可愛かった。

 

いつでもニコニコ機械的に笑ってる東京の方がおかしいんだろうな。

 

f:id:susieblog:20191220145654j:plain

オリオンビール工場は寮から近過ぎていつでも行ける上にビールは飲まないので却下するとして。

とりあえずWiFiの繋がる下界(?)へ降りるとする。

しかしナビ通り進むと行き止まりに出くわしたりと困難を要し、大事な休日を少し台無しにする。

 

f:id:susieblog:20191220145904j:plain

そうこうしていたら「道の駅」許田に出てきた。

これは3年前にダンナと沖縄そばを食べた場所である。

 

susieblog.hatenablog.com

 

f:id:susieblog:20191220150116j:plain

1人で来る「道の駅」許田。

(つっても通勤道路沿い)

いつの間にか中国人観光客だらけのスポットになっていた。

 

 

f:id:susieblog:20191220150236j:plain

そういえば、先日那覇観光を共にしたA氏が「次は瀬底に行こう」と言っていたのを思い出した。

たぶん実現はしないだろうと思ったので、ここで1人で行ってみることに。

話によると海がすごいきれいらしい。

 

f:id:susieblog:20191220150439j:plain

瀬底に向かっている間、天気は降ったり晴れたりを繰り返す。

沖縄には7月末から9月上旬までいたのだが、降らなかった日はなかったような気がするくらい1日のどこかで雨は降っていたように思う。

 

f:id:susieblog:20191220150604j:plain

台風接近してるのか・・・。

そのためか人はまばら。

 

余談だが、沖縄県民は台風が来ると出勤はしない。そして何日も店に食品がなくなるらしく保存の利くパンを買いだめしておくと言っていた。

東京から来た人は出勤してこないことに困り果てていたが、これは沖縄県民が自然の脅威を知っているからだと思った。現にホテルはサービスを縮小させるので休んでも問題はない。

 

f:id:susieblog:20191220150932j:plain

瀬底ビーチ。

 

f:id:susieblog:20191220151003j:plain

きれいだけど、沖縄の海はどこもきれいに見えるので比較できない。

 

f:id:susieblog:20191220151059j:plain

突然大雨が降ってきて、観光客が皆帰ってしまいひとりに。

 

 

f:id:susieblog:20191220151133j:plain

しかしその後すぐに晴れ、海はまた違った色をみせる。

 

これは確かにきれい。

 

 

f:id:susieblog:20191220151221j:plain

いつまでも眺めていられるほどのんびりした性格ではないため、写真を撮ったらすぐに退散。

瀬底島をぐるっとまわってみるが何もないので、近くのカフェをナビで探してみる。

 

オシャレそうなカフェがたまたま休業日だったので、ナビに出てきた「新垣ぜんざい」という店を目指してみることに。

 

f:id:susieblog:20191220151412j:plain

何やら古っぽい商店街のようなところにそれはあった。

 

 

f:id:susieblog:20191220151458j:plain

新垣ぜんざい。

今まで沖縄には冬にしか行ったことがなかったので、沖縄ぜんざいを食べたことがなかったし、その存在すら知らなかった。

 

tabelog.com

 

まず食券を買うのだが、食券ボタンを見るや否や驚きを隠せない。

「氷ぜんざい(1名様)」「氷ぜんざい(2名様)」「氷ぜんざい(3名様)」・・・

ちなみに20名様まであった。

 

f:id:susieblog:20191220151904j:plain

はじめての沖縄ぜんざい、いただきます。

んま♡

なんだこれー、うますぎるぞ。

正直ぜんざいとかちょっと苦手だったけど、これは美味しすぎてダンナに写メる。

店内にはいかにもな観光客の他にも地元民と思しきイカつい男性2人組もいた。

お店のおばちゃんに特別な豆を使っているのか訊いてみたら、金時豆を使っていると言っていた。

全然知らなかったのだが、沖縄ぜんざいは小豆ではなく金時豆を使うものらしい。

にしても美味しかったので絶対また来る。

 

f:id:susieblog:20191220152140j:plain

本部の町をぐるぐる走っていたらスーパーが出てきたので、食材を買う。

 

f:id:susieblog:20191220152217j:plain

その後「やんばる市場」という農産物販売所が出てきたので、こちらでは沖縄ならではの食材を買いだめしておいた。

その日の夜ダンナに報告すると、「そこ行ったことあるよ」と言われた。

全く記憶にない・・・。

 

 

f:id:susieblog:20191220152356j:plain

ところでナビに出てきて思い出した沖縄のCOCO!ストア、全く見かけなかったので沖縄に住んでいた同僚に聞いてみたら、いつの間にかファミリーマートに吸収合併されていたらしい。残念。

 

 

f:id:susieblog:20191220152558j:plain

この日の戦利品。

野菜がやたらでかいのと味噌がやたら甘い(砂糖が入っていた)。